【1】【速報】万博会場の「くら寿司」予約をSNS上で『転売』数十件確認…アカウントの停止措置を講じる くら寿司「転売控えて」注意呼びかけ
万博のくら寿司 予約転売が数十件 - Yahoo!ニュース
回転寿司大手の「くら寿司」は16日、大阪・関西万博で運営している店舗について、SNS上で予約の“転売”が数十件…
news.yahoo.co.jp

<<概要>>
回転寿司大手の「くら寿司」は16日、大阪・関西万博で運営している店舗について、SNS上で予約の転売が数十件確認されていることを明かし、利用客に転売しないよう注意を呼びかけている。
<<所感>>
いくら注意を呼びかけたところで、システム上で規制しない限りは転売は止まらない。一応、くら寿司が規定する予約システムの規定ではフリマアプリやSNSでの取引が禁止されているものの、転売ヤーには無意味。そもそも論として、転売されるほどには需要と供給のバランスが崩れてるってことなのだから、大阪万博っていう特殊枠くらいはダイナミックプライシングを適用できればいいのにね。