10分で物資を届ける魔法

  1. 時事ネタオピニオン
  2. 今読んでる本

時事ネタオピニオン

【1】注文から 10 分で配達…Amazon すら凌駕する Zepto の驚異的な物流網

<<概要>>
クイックコマースという新たな生活インフラをインドに実現した企業「Zepto」。Zepto が築き上げるのは、Amazon や Flipcart といった既存 EC の支配構造ら置き換えるほどの、圧倒的ユーザー体験と物流オペレーションである。

<<所感>>
注文してから 10 分、しかも、購入金額が 200 ルピー(約 340 円)を超えると送料無料。とんでも UX。高単価テックと低単価のオペレーションの分業体系だからこそなせる技。どこまで経済圏が広がっていくか気になるわね。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今読んでる本

宇宙墓碑 現代中国SFアンソロジー

引き続き、読んでる本は中国 SF アンソロ短編集。
「一九三七年に集まって」、南京大虐殺をモチーフとした SF。この時代の歴史が正しく認識されることを願う。フケーの『水の精』みたいに、突如、メタ要素をぶち込んできたりするので、物語として読もうとすると「は?」ってなる部分が多々ある。
「博物館の心」まだ途中、行動の主体が掴めない。人称代名詞がとにかく不明瞭すぎて、読むのが苦痛。キレそう。

屋上へGO